【2024】Photoshopのグラデーションの基本

※ Adobe Photoshop 2024の画像で解説しています。

CGDOOR
Photoshopでグラデーションを描画する基本操作は主として以下の3つです。

  • グラデーションツールでドラッグして描画する
  • グラデーションパネルからプリセット➔グラデーションのサムネイルをクリックして描画する
  • レイヤースタイルからグラデーションオーバレイを適用する

本記事では、Photoshopでグラデーションを掛ける基本の3方法と、部分的にグラデーションを掛ける方法を解説します。

Photoshop「グラデーションツール」でグラデーションを描画する

「グラデーションツール」をアクティブにしてカンバス上をドラッグすると、グラデーションガイドのバー(グラデーションウィジェット)付きでグラデーションが描画され、レイヤーパネルに「グラデーション塗りつぶしレイヤー」と「マスク」が自動で追加されます。

Photoshop【2024】グラデーションの基本1

画面上部のオプションバーにはグラデーションの5種類のアイコンが並び、クリックするごとにカンバス上のグラデーションが切り替わります。

Photoshop【2024】グラデーションの基本2

オプションバーでは、グラデーションの色の向きを反転させる「逆方向」の設定、グラデーションを滑らかにする「ディザ」の設定、グラデーションを描画する「方法」の設定ができます。グラデーションの「方法」は「知覚的・リニア・クラシック・滑らか・ストライプ」から選択します。Webで扱うような小さな画像だと「ストライプ」以外はほとんど差がありません。

Photoshop【2024】グラデーションの基本3
ストライプを選択すると、グラデーションカラーの境界に「ぼかし」がなくなります。
最新のPhotoshopのグラデーションは大きく変わっています。以前のように、グラデーションエディタを表示して編集するクラシックグラデーションに戻す方法はこちら
▶ Photoshopグラデーションが変わった!グラデーションエディタは何処へ?

グラデーションガイドはIllustrator(イラレ)を使ってる人なら分かると思いますが、グラデーションの編集がカンバス上ですべて直感的に行える優れものです。ここで作業できる編集は以下の通りです。

グラデーションの開始点・終了点・分岐点◯で色を編集
グラデーションガイドの先頭や途中に◯のつなぎ目があります。これはグラデーションの色の分岐点で、追加・削除・移動・色の変更ができます。

  • グラデーションの色の分岐点◯をダブルクリックするとカラーピッカーが開き、色の変更ができる
  • Photoshop【2024】グラデーションの基本4

  • マウスカーソルをバーに近づけて白抜き矢印と+の形になったら、クリックして◯を追加できる
  • バーの途中にある分岐点をバーの外へドラッグして削除できる
Photoshop【2024】グラデーションの基本5
分岐点の追加と削除は線形グラデーション以外のグラデーションでも操作は同じですが、円錐形グラデーションだけはガイドの丸い外枠の線上にカラー分岐点の◯を追加します。
グラデーションの色と色の境界にある中間点◇で境界のぼかしを編集
グラデーションカラー分岐点◯と◯の間に◇のつなぎ目があります。これはグラデーションカラーの中間点で、バー上でドラッグして位置を変更することで色と色の境界のぼかし具合を調整できます。

  • ◇がグラデーションの色と色のちょうど中間に位置している時は、ブレンドが均等でぼかしも滑らか
  • ◇が移動して近寄った◯の色の境界がはっきりし、ぼかしが弱まる
  • 逆に◇から離れた◯の色の境界は曖昧になり、ぼかしが強まる

Photoshop【2024】グラデーションの基本7

線形グラデーションの位置・長さ・方向を編集
  • 開始点と終了点の◯をドラッグして線形グラデーションの「長さ」を自由に変えることができる
  • 開始点と終了点の◯を多方向へ動かして線形グラデーションの「方向」を自由に変えることができる
  • バーをドラッグして、グラデーション全体の位置を移動できる

Photoshop【2024】グラデーションの基本6

円形・菱形グラデーションの位置・適用サイズ・方向・適用範囲の形を編集
円形・菱形グラデーションを描画すると、ガイドに丸い範囲枠が表示されます。この枠を拡大・縮小、変形、回転、移動させて、グラデーションを適用する範囲を自由に編集できます。

  • 円形の枠線とバーの交差点にある◯をドラッグすると、範囲枠の縦横比が固定されたままグラデーションの適用サイズを拡大・縮小できる
  • この◯を回転させてグラデーションの角度を変えて、方向を調整することができる
  • 円形の枠線上にあり、バーとは交わらない◯を内側・外側にドラッグして、グラデーションの適用範囲を楕円に変形できる
  • 円の中心点またはバーをドラッグすると、グラデーション全体の位置を移動できる

Photoshop【2024】グラデーションの基本8

円錐形グラデーションの位置・適用サイズ・方向を編集
円錐形グラデーションは円形グラデーションと同じく丸い範囲枠が表示されますが、中心点と分岐点がバーに沿って平行に並び、この位置は固定されています。

  • 分岐点の◯をドラッグすると、グラデーションの角度を変えて、方向を調整することができる
  • 中心点またはバーをドラッグして、グラデーション全体の位置を移動できる
  • 中間点◇をドラッグすると、範囲枠に沿って回転し、色の割合を調整できる

Photoshop【2024】グラデーションの基本9

反射形グラデーションの位置・長さ・方向を編集
反射形グラデーションを描画すると、両端に直線状のガイドが表示されます。

  • ガイドの線上にある分岐点◯を上下左右にドラッグすると、グラデーションの長さを変更できる
  • ガイドの線上にある分岐点◯を回転させると、グラデーションの方向を変更できる
  • 中心点またはバーをドラッグして、グラデーション全体の位置を移動できる

Photoshop【2024】グラデーションの基本10

Photoshop「グラデーションパネルのプリセット」でグラデーションを描画する

メニューバーの「ウィンドウ」➔「グラデーション」をクリックして「グラデーションパネル」を開きます。グラデーションプリセットからグラデーションカラーのサムネイルをクリックすると、カンバスがグラデーションで塗りつぶされ、レイヤーパネルに「グラデーション塗りつぶしレイヤー」と「マスク」が自動で追加されます。

Photoshop【2024】グラデーションの基本11
この操作でグラデーションが適用されない時は、背景レイヤーが選択されている可能性があります。新規レイヤーを追加するか、背景レイヤーを右クリック➔「背景からレイヤーへ」をクリックして通常レイヤーに変換して下さい。

グラデーションの編集は、上記「グラデーションツール」と同じです。

Photoshop「グラデーションオーバレイ」でグラデーションを適用する

Photoshopのレイヤースタイルにある「グラデーションオーバレイ」は、レイヤー内の画像やシェイプにグラデーションを適用します。

例えば、長方形ツールや多角形ツールで図形を描き、レイヤーパネルの一番下に並ぶ「レイヤースタイルを追加」アイコンをクリックして「グラデーションオーバレイ」をクリックします。

Photoshop【2024】グラデーションの基本12
この例では長方形ツールを「シェイプ」に設定して、四角形を描画しています。

開いた設定画面でグラデーションの種類、不透明度、角度、比率などが設定でき、更にグラデーションエディタを開いて、様々な編集を行うことができます。この辺は古いグラデーションと同じ操作になります。

Photoshop【2024】グラデーションの基本13

Photoshopの透明グラデーションと徐々に透明になる写真・文字の作り方は以下の記事を参照して下さい。

合わせて読みたい

※ Adobe Photoshop 2024の画像で解説しています。 ※徐々に透明になる写真のサンプルに使用した写真はぱくたそのフリー素材です。(サイト掲載の写真・画像について) CGDOOR Photoshopで透明グラ[…]

Photoshopの透明グラデーションと徐々に透明になる写真・文字の作り方

Photoshopで部分的にグラデーションを適用する方法

レイヤー全体、またはレイヤー内のオブジェクト全体にグラデーションを掛けるのではなく、特定の部分にだけグラデーションを掛ける方法を解説します。

文字ツールで入力したテキストの先頭文字にだけグラデーションを掛けてみましょう。

  1. Ctrlキーを押しながら「文字レイヤー」のサムネイルをクリックして選択範囲を作る
  2. 多角形選択ツールで、Altキーを押しながら先頭文字以外の選択範囲を削除する
  3. グラデーションツールで選択された部分にグラデーションを掛ける
  4. 文字レイヤーの上に先頭文字部分だけの「グラデーション塗りつぶしレイヤー」と「マスク」が自動で追加される

Photoshop【2024】グラデーションの基本14

先頭文字部分だけの「グラデーション塗りつぶしレイヤー」に他のレイヤースタイルを適用して目立たせることもできます。

レイヤースタイルで先頭文字部分だけ立体化。

CGDOOR
Photoshopのグラデーションは写真に陰影や深みを加えたり、洒落た背景を作ったりするのに欠かせない機能です。

本記事でまとめたグラデーションツール、グラデーションパネル➔プリセット、グラデーションオーバーレイを使う方法はグラデーション操作の基本です。グラデーションを習得する上で参考になれば幸いです。