Illustratorでパスをつなげる「連結ツール」の使い方

※ Adobe Illustrator 2025の画像で解説しています。

CGDOOR
Illustratorの「連結ツール」は、パスをつなげながら、同時に修復も行ってくれる機能です。連結ツールには以下の特徴があります。

  • 連結ツールはオープンパス(始点と終点が切り離されているパス)にのみ作用します。
  • 連結ツールは単に切れたパスを連結するだけでなく、欠けている形を補充します。
  • 連結ツールは対象のオブジェクトを選択することなく、ドラッグするだけで実行できます。

今回は「連結ツール」の使い方「はみ出したパスの連結と切り落とし」「図形の成形」「線画の合体」について解説します。

ショートカットキーは用意されていないので、「連結ツール」が見つからない時は、ツールバーの表示を「詳細」に切り替え、「Shaperツール」アイコンを長押しして表示されるリストから選択します。

「連結ツール」の使い方1・はみ出したパスの連結と切り落とし

フリーハンドでイラストを描く時などに、パスを閉じずに交差した状態で描画してしまうことがあります。以下のように、葉のパスが交差して三角にはみ出た状態ですね。

この部分を始末してクローズパスに直すためには、ダイレクト選択ツールやアンカーポイントの削除ツールで先端を削除してから「Ctrl+J」で連結させる方法を採っていたと思います。ですが、「連結ツール」を使えば、はみ出た箇所をドラッグするだけで、パスの連結と切り落としが完了します。

「連結ツール」の使い方1・はみ出したパスの連結と切り落とし

「連結ツール」の使い方2・図形の成形

図形の一部に隙間があって少し欠けた状態を、連結ツールで本来の形に補正することができます。通常のパス連結操作では直線でつながれるところを、四角なら直角に曲がった線、星形なら鋭角に曲がった線でつながれます。

「連結ツール」の使い方2・図形の成形
※但し、丸型はしずくの形に補正されます。また、図形によっては意図しない形に成形される場合があります。

「連結ツール」の使い方3・線画の合体

以下はブラシで描いた円弧の線を組み合わせて雲の形にした線画です。

それぞれの線の交差した箇所を連結ツールでなぞるようにドラッグしていくと、線画が合体して雲の形のクローズパス(始点と終点がない、閉じたパス)になります。

「連結ツール」の使い方3・線画の合体

こちらの記事も参考になるかもしれません。

※ Adob​​e® Illustrator® software (2024、2025)を使って解説しています。 CGDOOR Illustratorで描く図形やイラストは「パス」で構成されています。パスは直線・曲線を繋ぐ「[…]

Illustratorでアンカーポイントを追加・移動・削除するツール
こちらの記事もおすすめ。

※ Adobe Illustrator 2025の画像で解説しています。 CGDOOR 文字を囲み枠でデザインする際、文字と図形を別々に作って位置を合わせるのではなく、文字と囲み枠が結合したオブジェクトを作る方法がIllus[…]

CGDOOR
Illustratorの「連結ツール」はパスの削除と結合を同時に実行してくれる便利な機能です。作業の効率化に役立てて下さい。