※ Adobe Illustrator 2025の画像で解説しています。

カーニング・トラッキング・文字詰め・アキの違い
「カーニング」も「トラッキング」も「文字詰め(ツメ)」「アキ」も文字間隔(文字と文字との隙間の広がり。字間とも言う)の調整を意味しますが、「カーニング」は個々の文字間隔を調整することで、「トラッキング」は選択したテキスト全体の文字間隔を一括で調整することです。
「文字詰め(ツメ)」はトラッキングの一種で、テキストや文章全体で文字の左右(縦書きは上下)の隙間を均等に狭めます。また、「文字詰め(ツメ)」とは別に、左/上・右/下の文字間隔を広げる「アキ」もあります。「文字詰め」「アキ」は一般的に日本語フォントの調整で使われます。
※「文字間隔」は「行間」と混同されやすいので注意して下さい。「行間」は行と行との隙間のことです。
字間の調整機能 | 調整する範囲 | 調整される方向 | 字間調整の種類 |
---|---|---|---|
カーニング | <個別>の間隔を調整 | 文字の<右側>の間隔を調整 | 間隔を<広げる・詰める> |
トラッキング | 選択した<全体>の間隔を調整 | ||
文字詰め(ツメ) | 文字の<両側>の間隔を均等に調整 | 文字間隔を<詰める> | |
アキを挿入(左/上) | 文字の<左側と上側>を調整 | 文字間隔を<広げる> | |
アキを挿入(右/下) | 文字の<右側と下側>を調整 |
Illustratorでカーニング・トラッキング・文字詰め・アキを設定する場所
文字パネルが開いていない時は「ウィンドウ」メニュー➔「書式」➔「文字」で開きます。カーニング・トラッキング・文字詰め・アキの設定場所は以下の図で示した通りです。
カーニング(Kerning)の設定の仕方
文字ツールで隙間を広げたい(または、狭めたい)位置をクリックしてマウスカーソルを置きます。文字パネルの「文字間のカーニングを設定」アイコンの右横にある「ⅴ」をクリックしてリストの数値を選択します。数値をドラッグで選択して任意の数値に書き換えることもできます。

ロゴやタイトルテキストなど、デザイン性を重視した文字間隔の調整にはカーニングで対処します。人の目から見た文字全体のバランスを、カーニングで一つ一つの文字間を微調整しながら整えていきます。
メトリクス・オプティカル・和文等幅
カーニングは一つ一つの文字に対して間隔を調整する機能ですが、テキスト全体の間隔を一括で最適に詰めてくれる選択肢も用意されています。長い文章を選択ツールで選択して、文字詰めの最適化を手軽に行うことができます。特にオプティカルはトラッキングよりきれいに文字を詰めてくれることが多いので、おすすめです。一度使ってみて下さい。
- メトリクス :フォントの文字詰め情報に基いて間隔を詰めます。情報が組み込まれていないフォントでは機能しません。
- オプティカル :Illustrator側で判別して自動で文字詰めをします。フォントを選ばずに適用できて使いやすい機能です。
- 和文等幅 :日本語の漢字・かな・カナ部分のツメをリセットします。日本語の文字だけ均等の幅で並び、欧文・数字のツメはそのままになります。
カーニングの解除
設定したカーニングを解除して元に戻すには「0」を選択します。
トラッキング(Tracking)の設定の仕方
テキスト全体を選択ツールで選択するか、文字ツールでテキストの一部分をドラッグして選択します。文字パネルの「選択した文字のトラッキングを設定」アイコンの右横にある「ⅴ」をクリックしてリストの数値を選択します。数値をドラッグで選択して任意の数値に書き換えることもできます。

トラッキングの解除
設定したトラッキングを解除して元に戻すには「0」を選択します。
文字詰めの設定の仕方
テキスト全体を選択ツールで選択するか、文字ツールでテキストの左右(縦書きは上下)の間隔を狭めたい部分をドラッグして選択します。文字パネルの「文字ツメ」アイコンの右横にある「ⅴ」をクリックしてリストの数値(%)を選択します。

文字詰めの解除
設定した文字詰めを解除して元に戻すには「0%」を選択します。
アキの設定の仕方
Illustratorのアキ設定は「アキを挿入(左/上)」と「アキを挿入(右/下)」に分かれています。
テキスト全体を選択ツールで選択するか、文字ツールでテキストの左右(縦書きは上下)の間隔を広げたい部分をドラッグして選択します。文字パネルの「アキを挿入(左/上)」と「アキを挿入(右/下)」アイコンの右横にある「ⅴ」をクリックしてリストの項目を選択します。アキの選択肢は「自動・八分・四分・二分・二分四分・全角」と和文になっており、日本語の漢字・かな・カナを対象とした機能であることが分かりますが、欧文・数字に対しても機能します。
アキの解除
設定したアキを解除して元に戻すには「自動」または「アキなし」を選択します。
※ Adobe Illustrator 2024の画像で解説しています。 CGDOOR Illustratorでは「ブレンド」と「3Dとマテリアルの押し出し」を使って、飛び出すような立体文字が作れます。 今回はIllu[…]
※ Adobe® Illustrator® software及びAdobe® Photoshop® software(2024、2025)を使って解説しています。 ※フォント検索のサンプルに使用した写真は「Adobe Stock」[…]

文字間隔を調整するテクニックは、単に文章を読みやすくするためだけでなく、テキストのデザインを細部から美しく仕上げるために必要です。Illustratorで文字を使って制作する時に参考にして頂けると幸いです。