Illustratorで正確な「半円」を作る方法

※ Adobe Illustrator 2024の画像で解説しています。

CGDOOR
Illustratorには様々な図形を正確に作成するツールが揃っています。

今回はIllustratorで半円を作る5つの方法をご紹介します。

半円の作り方【1】
円グラフの扇型を変形させて円を半分にする

  1. ツールバーの「楕円形ツール」でShiftキーを押しながら正円を描く
  2. 「プロパティ」パネルを開く
  3. 「楕円形」➔「変形」の右下にある3点リーダをクリックして「詳細オプション」を開く
  4. 円グラフを作る扇型の開始角度を「0°」、終了角度を「180°」に設定する
  5. 正円が半円になる
Illustratorで正確な「半円」を作る方法1
角度を入力したら、Enterを押すか、どこか任意の場所をクリックすれば確定し、円が半円になります。

半円の作り方【2】
アンカーポイントを削除して線だけの半円を作る

  1. 描いた円の「塗り」をなしにする
  2. 円のアンカーポイントの1つをダイレクト選択ツールで選択し、削除する
Illustratorで正確な「半円」を作る方法2
線だけでなく塗りも適用した半円にする場合は、パスファインダーの「合体」をクリックします。切れたアンカーポイントが連結されて閉じたパスの半円になります。

半円の作り方【3】
円の半径と同じ高さの図形で切り抜く

  1. 「楕円形ツール」アイコンをダブルクリックする
  2. 幅と高さに同じ数値を入力して正円を描く
  3. 「長方形ツール」アイコンをダブルクリックする
  4. 幅は円より大きい数値、高さは円の半径と同じ数値を入力して長方形を描く
  5. 2つの図形を水平方向中央・垂直方向下に整列させる
  6. パスファインダーの「型抜き」をクリックして半円に切り抜く

Illustratorで正確な「半円」を作る方法3

半円の作り方【4】
直線図形で円を分割し、2つの半円を作る

  1. ツールバーの「直線ツール」でShiftキーを押しながら円の直径より長い直線を引く
  2. 線の色・線幅はなしにする
  3. 円と線を選択して水平方向中央・垂直方向中央に整列させる
  4. パスファインダーの「分割」をクリックする
  5. 「オブジェクト」メニュー➔「グループを解除」を適用
  6. 円が半分に分割される
Illustratorで正確な「半円」を作る方法4
この方法を応用すると、直線を回転ツールで均等にコピーして放射線状の図形を作り、円を4等分・5等分・6等分…に分割することもできます。

半円の作り方【5】
円弧ツールで円を4等分した図形を作って反転コピーする

  1. ツールバーの「円弧ツール」を選択してダブルクリックする
  2. 設定画面で「X軸とY軸の長さを同じにする、形状:クローズ、基準:Y軸、勾配:50」
  3. 「円弧に塗りを適用」にチェックを入れ、「OK」で閉じる
  4. アートボード内をクリックして再度表示、「OK」をクリックして円の4等分の図形を描く
  5. ツールバーの「回転ツール」または「リフレクトツール」を選択する
  6. 固定点をドラッグして直角に交わるアンカーに配置する
  7. ShiftキーとAltキーを押しながら図形を反転コピーする
  8. 2つの図形をグループ化して半円を作る
Illustratorで正確な「半円」を作る方法5
「回転ツール」でも「リフレクトツール」でも操作は同じです。
CGDOOR
本記事ではIllustratorで正確に半円を作る方法を5つご紹介しましたが、状況や作りたい半円のタイプによって、最適な方法を選んで下さい。

  • 簡単スピーディに半円を作りたいなら【1】
  • 線だけの半円を作るなら【2】
  • パスファインダーで図形を作るのに慣れているなら【3】
  • 半円を2つ同時に作りたいなら【4】
  • 円を4等分した図形も必要なら【5】

どの方法でも、Illustratorなら正確な半円が作れます。

合わせて読みたい

※ Adobe Illustrator 2024の画像で解説しています。 CGDOOR Illustratorのトレース機能を使って、画像を簡単にパス化できます。手描きのイラストをスキャンしてデジタル化した画像でも、Web上[…]

Illustratorなら簡単!画像をパス化する方法
こちらもおすすめ

※ Adob​​e® Illustrator® software (2024)を使って解説しています。 CGDOOR Illustratorのアートボードを回転させる方法は幾つかあります。 アートボードをドラッグして直[…]

Illustratorでアートボード(画面)を回転させる方法