※ Adobe® Illustrator® software (2024、2025)を使って解説しています。

Illustratorの「アートボード」は1つのカンバス内に複数を並べて作業することができますが、作業の途中でアートボードの位置を変えたいと思っても、枠線をドラッグして移動させることができないので悩むことがあると思います。

今回は、Illustratorで「アートボード」を移動させる方法と、複数のアートボードの位置を均等に整列させる方法を解説します。
※ Adobe® Illustrator® software (2024、2025)を使って解説しています。 CGDOOR 「アートボード」はIllustratorでデザインの基本スペースとなる領域です。アートボードの枠[…]
IIllustratorでアートボードを移動させる方法
Illustratorでアートボードをの位置を移動させるためには、「アートボードの編集モード」に切り替える必要があります。
切り替え方は「①ツールバーの「アートボード」アイコンをクリックする」「②プロパティの「アートボードを編集」をクリックする」のどちらかを実行します。
「アートボードの編集モード」に切り替わると、それぞれのアートボードに名前が表示され、選択されたアートボードにはバウンディングボックスが表示されます。この状態になったら、アートボードを移動させることができるようになります。
移動させるアートボードの任意の場所にカーソルを持っていき、マウスポインターが「移動」を示す矢印の十字形になったところで移動方向へドラッグします。

IIllustratorで複数のアートボードの位置を均等に整列させる方法
作業中にアートボードの移動を繰り返すと、複数のアートボードがバラバラに配置された状態になります。これを均等に並べてきれいに整列させるには以下の2つの方法があります。
設定画面でアートボードの並べ方を指定します。
- アートボードを並べる方向 : 縦方向に並べるか横方向に並べるか
- アートボードを並べる順番 : 右から左方向へ順番に並べるか、左から右方向へ順番に並べるか
- アートボードの段組の列数 : 段組の段に幾つのアートボードを並べるか
- アートボードを並べる間隔 : アートボードとアートボードの間隔を数値(px)で指定

「表示」メニューから「グリッドを表示」させ(ショートカットキー:Ctrl+¥)、「グリッドにスナップ」をチェック(ショートカットキー:Ctrl+Shift+¥)します。(透明グリッドが表示されていたら、非表示にしておきます)
ツールバーの「アートボード」アイコンをクリックして「アートボードの編集モード」に切り替え、ドラッグでアートボードを1つずつ並べ替えます。「グリッドにスナップ」されるので、ガイドを見ながら均等に位置合わせできます。


アートボードは、Illustratorにおいてワークスペースの中心であり、レイアウトの範囲を仕切る基本の枠です。移動だけでなく、追加・複製・サイズの変更など基本の使い方を一通りマスターしておきましょう。
※ Adobe® Illustrator® software (2024、2025)を使って解説しています。 CGDOOR 「アートボード」はIllustratorでデザインの基本スペースとなる領域です。アートボードの枠[…]
※ Adobe® Illustrator® software (2024、2025)を使って解説しています。 CGDOOR Illustratorの「アートボード」とは、オブジェクトを配置してデザインを構成するスペースで[…]
※ Adobe® Illustrator® software (2024)を使って解説しています。 CGDOOR Illustratorのアートボードを回転させる方法は幾つかあります。 アートボードをドラッグして直[…]